栃木県のフォレストパークおいらの森へ犬キャンプしてきました。
静かに過ごせる森の中のキャンプ場で、動物も多くいて触れ合えるキャンプ場です。
私が飼っているボーダーコリーと出会うきっかけになったキャンプ場でもあります。
ソロでもファミリーでも楽しめるサイトになっているので、気になっている方はぜひチェックしてみてください。
目次
キャンプ場情報
キャンプ場 | フォレストパークおいらの森 公式サイト |
---|---|
アクセス | 栃木県那須烏山市福岡1047 (MAP) |
駐車場 | 受付スペースに3~4台ほど(他サイト近く) |
施設タイプ | ライトフォレスト オートサイト、区画サイト、ドッグランサイト ディープフォレスト |
チェックイン | 12:00~17:00 |
チェックアウト | ~12:00 |
料金 | 大人1泊1名 1,650円~(サイトによる) 高校生880円、中学生550円、幼児小学生330円 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード、各種電子マネー、PayPay |
その他(設備など) | ペットOK、売店、トイレ、炊事場(洗剤・油禁止)、灰捨て場、直火OK(一部エリア) |
キャンプ場マップ(ライトフォレスト)

チェックイン
駐車場に停めたらここで受付をします。
入口から登ってきて最初に見える建物がそうです。

キャンプサイト紹介
サイト番号順に紹介していきます。
サイト1
端っこのサイトで広くて見晴らしが良いので人気です。

サイト2

サイト3

サイト4

一番下のサイトは受付や炊事場、トイレにも近く人気なサイトです。
サイト5

サイト7

サイト8

サイト19

サイト20

サイト17

サイト23

サイト22

サイト25

サイト26

サイトA

サイト27

サイトE

サイトB

サイト36

サイト35

サイト34

サイト32

サイト31

サイト13

サイト14

サイト15

サイト11/12
手前Sサイズが12で奥が11になっています。

サイト24

ソロ直火エリア
区画C

②

③

④

①
このサイトはプライベート感があり良さそうです。

⑤

⑦

⑥

⑨

⑧

共有施設
炊事場はすべて油や洗剤使用不可です。
直火エリア付近の炊事場、トイレ、灰捨て場



受付付近の炊事場、トイレ、灰捨て場


ドッグラン近くの炊事場、トイレ、灰捨て場


おいらの森の動物たち
おいらの森に住んでいる動物たちの写真も!
まずはヤギーズ。



かわいい看板犬のウィル。



七面鳥とニワトリたち。



キャンプ場紹介動画
キャンプ場内の写真をいくつか紹介しましたが、動画ではより詳しく見れるのでぜひ動画も御覧ください。
過去に私がキャンプした時の動画もありますのでぜひそちらも御覧ください。
WILD-1楽天市場店
¥26,400 (2025/05/12 21:01時点 | 楽天市場調べ)

まとめ
良いところ
- ソロでもファミリーでもキャンプを楽しめる
- 直火が出来る(直火エリアのみ)
- 動物たちと触れ合える(特にウィルは最高)
- ここだけのコスパの良い薪を使える
気になるところ
- 炊事場が洗剤を使用できない
気になるのこれしかなかった・・・
林間サイトで自然を思う存分感じることが出来、動物とも触れ合える貴重なキャンプ場でした。
直火エリアでは直火も出来るのでソロキャンパーには嬉しい。
お世辞抜きに、かなり居心地の良いキャンプ場ですのでぜひ一度キャンプしてみてください。
あわせて読みたい


【埼玉】絶景すぎるキャンプ場、TENKU CAMP BASE 奥武蔵
埼玉県のときがわ町にあるTENKU CAMP BASE 奥武蔵に行ってきました。 埼玉ではあまりない大自然の中で絶景を眺めながらキャンプが出来るキャンプ場です。 まだプレ・オ…
あわせて読みたい


【栃木】最高の野営地、BUSH CRAFT BASE(君嶋林業キャンプ場)
今回は栃木県のBUSH CRAFT BASE(君嶋林業キャンプ場)に行ってきたのでご紹介します! 静寂の森で不便をとことん楽しむ。「不便を楽しむ」ことをコンセプトに掲げている…
あわせて読みたい


【埼玉】最高のファミリーキャンプ場、ケニーズ・ファミリー・ビレッジ オートキャンプ場
先日、埼玉県の飯能市にあるキャンプ場「ケニーズ・ファミリー・ビレッジ / オートキャンプ場」へ行ってきました! その名の通りファミリー向けのキャンプ場で、子ども…