群馬県の廃校前でキャンプが出来る!旧伊参中学校 伊参オートキャンプ場へ行ってきました。
今では珍しい木造校舎の前でキャンプが出来、春には桜を眺めながらキャンプも出来ます。
校舎の中に入ることも出来ます!
そんな旧伊参中学校 伊参オートキャンプ場を紹介していきます!
キャンプ場情報
キャンプ場 | 旧伊参中学校 伊参オートキャンプ場 なっぷ |
---|---|
アクセス | 群馬県吾妻郡中之条町五反田3527-5 (MAP) |
駐車場 | 約14台(1サイトに1台) |
施設タイプ | 区画サイト、ドッグランサイト |
チェックイン | 14:00~17:00(アーリーチェックインあり) |
チェックアウト | ~10:00(レイトチェックアウトあり) |
料金 | 入場料 大人(中学生以上)1名1,000円、デイ500円 サイト料 3,500円~6,000円 |
支払い方法 | 現金、クレジットカード |
その他(設備など) | ペットOK、花火OK、売店、トイレ、シャワー、炊事場、灰捨て場、 |
キャンプ場マップ

管理棟


キャンプ場へ到着したらここでチェックインするんですが、受付用の駐車場が多分ありません。
売店も少しあり、ここで薪なども購入出来ます。
キャンプサイト紹介
1-1.電源付きドッグフリーサイト
学校の目の前で愛犬とキャンプが出来る最高のサイトになっています。
春の桜シーズンにはお花見も楽しめます。
ドッグフリーサイトは2サイトありますがこちらのほうが少し広いです。

1-2.電源付きドッグフリーサイト
こちらも学校前にあるドッグフリーサイトです。
1-1と比べて少し狭いですが絶好のポジション。

1-3.電源付き区画サイト
こちらも校舎前でキャンプ出来る良いポジション。
私がいったときは貸し切りだったのでこちらを選びました。

2-1.電源付き区画サイト
13m x 7mの横長サイトです。
2-2と3-1と繋げることも出来るのでグループキャンプにもおすすめです。

2-2.電源付き区画サイト
13m x 7mの横長サイトで、こちらも隣のサイト2-1と3-2と繋げることが出来ます。

2-3.電源付き区画サイト
こちらも15m x 7mの横長サイトですが、こちらは他サイトと繋げることは出来ません。

3-1.電源付き区画サイト
12m x 7mの横長サイトで2-1と3-2と繋げられます。

3-2.電源付き区画サイト
13.5m x 7.5mの横長サイトで、隣の3-1と2-2と繋げられます。

3-3.区画サイト
管理棟横にあるサイトで、キャンピングカー向けのサイトのようです。

林間サイト 秘密基地
12m x 11mの円形のサイトになっています。
サイト内に木があるサイトで、大きいテントは設営が難しいです。
ソロキャンプ向けのサイトになっています。

キャンプ場共有設備
管理棟前トイレ

管理棟横水道
ここは飲めますが、ここでの洗い物などは禁止です。

石窯


ちっちゃい公園

校舎側設備
校舎裏トイレ
写真側からは入れなく、裏から入っていきます。



サニタリー棟
炊事室、トイレ、シャワー、洗面台などがあります。




校舎(伊参スタジオ)
木造校舎の前でキャンプが出来るだけでなく、校舎内にも入ることが出来ます。
昔はドラマや映画などの撮影に使用されていましたが、現在では伊参スタジオ公園として整備され誰でも入ることが出来ます。
そんな校舎内を少し撮影出来たので少しだけ。
雰囲気良いので実際に行ったらぜひ見学してみてください。






キャンプ場紹介動画
準備中
まとめ
良いところ
- 貴重な木造校舎前でキャンプができる
- 炊事場やシャワーなど設備が充実している
- ソロでもファミリーでも楽しめる
ソロでまったり過ごしたいなら平日がおすすめ!!
気になるところ・・・
- ソロでは料金がちょっと高い
- 地面が柔らかくペグが抜けやすい
貴重な木造校舎前でキャンプができる、それだけで一度は行ってみる価値のあるキャンプ場だと思います!
キャンプ場の雰囲気もよく、春の桜シーズンにはお花見キャンプも出来るのでおすすめです。
群馬県でキャンプ場を探している方はぜひ一度候補に考えてみてください。



